WordPressの投稿の中にプログラムリストを表示
公開日:
:
最終更新日:2013/01/08
Wordpress Wordpress, WP SyntaxHighlighter, プログラムリスト表示
いくつか、Wordpress用のプラグインがあるようです。
サイトを見て、一番多そうなものが以下2つでした。
僕がした「はてな」での質問
http://q.hatena.ne.jp/1345705778
1.WP SyntaxHighlighter
いいと思った説明:
http://w.builwing.info/2011/08/09/wp-syntaxhighlighterの導入/
2.Syntax Highlighter for WordPress
いいと思った説明:
http://wordpress.org/extend/plugins/syntax-highlighter/
説明がサイトに多い、日本がいい
という観点で
1.WP SyntaxHighlighter
のプラグインをインストールしてみることにしました。
プラグイン→「新規追加」→(インストール→有効化)
ダッシュボードの「設定」
→「WP SyntaxHighlighter」
すべて、日本語で出てきます。
設定の内容をザックシ読む。
(ザックシ=変える必要ないかな、と思える程度)
どりあえづ、デフォルトのまま、投稿を作ってみる。
使い方
1、投稿の途中で、コードを挿入したいところで、
ビジュアルエディターの「code」をクリック
(画像が見すらかったら、画像をクリックしてください。)
*僕の中では、「ビジュアルエディター」でないと、時折行番号が表示されない時があります。
「HTMLエディター」でなく、「ビジュアルエディター」で挿入することをお勧めします。
(画像が見すらかったら、画像をクリックしてください。)
2.、「ビジュアルエディター」で「code」をクリックすると
何というcodeを挿入するか、聞いてきます。
コードをコピペ後、左下の「挿入」ボタンをクリックして
終わりです。
(画像が見すらかったら、画像をクリックしてください。)
以下が、挿入したプログラムリストです。
PHPで書いたものです。この投稿とは全く関係ありません。
<?php // 新しい cURL リソースを作成します $ch = curl_init(); curl_setopt($ch, CURLOPT_USERAGENT, "Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; rv:1.7.3) Gecko/20041001 Firefox/0.10.1"); //curl_setopt($ch, CURLOPT_URL, $url); curl_setopt($ch, CURLOPT_HEADER, true); // curl_setopt($ch, CURLOPT_NOBODY, true); curl_setopt($ch, CURLOPT_RETURNTRANSFER, true); curl_setopt($ch, CURLOPT_TIMEOUT, 15); // URL や他の適当なオプションを設定します curl_setopt($ch, CURLOPT_URL, "test07.php"); curl_setopt($ch, CURLOPT_HEADER, 0); // URL を取得し、ブラウザに渡します $result = curl_exec($ch); // cURL リソースを閉じ、システムリソースを解放します curl_close($ch); $text = simplexml_load_string($result); var_dump($text); ?>
スポンサーリンク
関連記事
-
-
WordPressプラグインエラー(cdnvote)
これは僕のメモです。 Wordpress4.2に、3.2以降更新されて
-
-
WordPressのバックアップにDropboxを使ってみた–その1 インストール
今まで、Google Driveを使っていた。 Wordpressのバックアップなら、Dropbo
-
-
Worpressでの自動改行機能の現象と対策
Wordpress3.4.1にプラグイン「exec-php」をインストールし、 以下のコードを書き
-
-
「次のページ」・「前のページ」を個別記事表示する
これは、プラグインを探すより、下記のソースをコピペする方が早いです。 ただ、テーマを変えると、再度
-
-
WordPressで「POST」する先のファイル名
普通に「POST」するのであれば、 <form METHOD="POST"
-
-
WordPressが遅すぎ! やった事と結果-その1
1日約3投稿している僕の個人的記録のブログ。 現在、投稿数が2381。 独自ドメインをとってWo
-
-
WordPress変更時でのGoogle Analyticsの留意点
Wordpress変更時でのGoogle Analyticsの留意点 サイトのデザインを変えま
- PREV
- 識別されていないネットワーク
- NEXT
- facebookに広告を掲載してみた。--その1(作成1)