国立国会図書館からリンク依頼が来た–その2
以下が、2008.9.13にきたメールの内容。
–以下
国立国会図書館からの依頼
データベース御担当者 殿
データベースへのリンク等についてのお願い
国立国会図書館では、電子図書館事業の一つとして、インターネット上の各種データベース・サイトを案内する
「国立国会図書館データベース・ナビゲーション・サービス:Dnavi<http://dnavi.ndl.go.jp/>」を実施しております。
この度、貴機関/貴殿が一般に公開されている「印刷ナビ」<http://www.idek.jp/print/index.asp>を
Dnaviにより広く御紹介させていただきたく存じます。
リンク収載させていただきましたので、是非、Dnavi<http://dnavi.ndl.go.jp/>にて御確認ください。
収載内容に訂正等がある場合は、下記の<返信フォーム>に御記入の上、メールにて御返信いただければ適宜修正いたします。
また、万が一、リンクを御了承いただけない場合は、本メールへの御返信によってその旨を御連絡いただければ、速やかに収載を中止いたします。
なお、責任者以外の方にこのメールをお送りしている場合には、御面倒でも責任者の方に御転送くださいますようお願い申し上げます。
また貴機関/貴殿が公開されているデータベースでDnavi未収載のものがある場合は、お知らせくださいますようお願い申し上げます。
データベースの名称、URL、作成者名をメールでお伝えいただければ、当方で確認ののち、収載いたします。
(本メールへの返信に、記載していただいても結構です。)
(お問い合わせ先)
国立国会図書館 関西館 電子図書館課 ネットワーク情報第二係
担当:**、**
メールアドレス: dnavi@ndl.go.jp
電話番号:0***-**-****
(返信フォーム記入方法)
○各々の項目について御確認をお願いいたします。誤りや不適切な部分がございましたら、
お手数ですが、修正をお願いいたします。その他の項目につきましては、よろしければ情報をお寄せください。
以下の≪データベースに関する情報≫の内容につきましてはインターネット上で各項目の検索を可能とさせていただきます。
なお、コンテンツの更新等に応じ、又は編集上の都合で修正させていただく場合がございます。
【御注意】半角カナは使用できません。
(返信フォーム)
返信先:****@ndl.go.jp
==================================================================
管理番号:000000016*** (管理番号は削除/変更しないでください)
■リンクについて
御了承いただける場合:○ 御了承いただけない場合:×
=>
<<データベースに関する情報>>
■データベースのURL(データベースの入り口となるURL。URL変更された場合、新しいURLを御連絡いただけますと幸いです。)
=> http://www.idek.jp/print/index.asp
■データベースの名称
=> 印刷ナビ
■略称や英語の名称などその他の名称(この項目が表示されるのは、書誌情報画面のみです。)
=>
■データベースの作成者
=> アイディーエス
■公開日
※データベースを最初に公開した日付(例:2000-04-15、1997-10、1999)
=>
■内容説明(よろしければ御記入ください。)
※データベースに収録されている内容やその範囲、データベース構築の目的、その他の作成者、編者、監修者、検索システムの特徴(検索の種類、項目、表示方法)等について60字以内で御記入ください。なお、数値情報など、時間的変遷に伴いデータが変更するものは入力を避けてください。
(例)国立国会図書館が所蔵する【である調】和図書(1948年以降受入分)・洋図書(1986年以降受入分)の書誌データを収載。国立国会図書館国際子ども図書館と共同作成。【体言止】。
=>
■データベースを公開しているウェブサイトのトップページのURL。
(なおこの項目が表示されるのは、書誌情報画面のみです。)
=>
<<御連絡先>>
○以下のデータは、「国立国会図書館データベース・ナビゲーション・サービス」の実施に
関する事務のためにのみ用いるものとします。(よろしければ御記入ください。非公開です。
000000016***)
■電子メールアドレス(半角で記入お願いいたします。また組織・団体等でデータベースを運用されている場合は、
個人アドレスではなく組織アドレスを御記入下さい。)
=> koji-ide@rapid.ocn.ne.jp
■お名前
=>
■機関名
=>
■職名・所属(データベース御担当部署名を御記入ください)
=>
<<御意見・御要望>>
=>
御協力ありがとうございました。(000000016***)
スポンサーリンク
関連記事
-
-
国立国会図書館からリンク依頼が来た–その1
このメールが来たのは、2008.9.13. (メール自体は、ここをクリック) このサイトのこのカ
- PREV
- isoファイルダウンロード後のDVDへの焼き方
- NEXT
- 会社の絶好調と波